fc2ブログ
2011.04.05 萬来軒@岩塚
みそラーメン(450円)
banraiken_miso.jpg

元会社員だから分かる、
安い・多い・うまいのありがたみ

札幌出身の職人に就いて覚えた味は、地元人もうなる本物だ。
特に豚骨と鶏ガラの一番ダシに特注の味噌を合わせるみそラーメンは、ファンが多く、ご主人も自慢の一杯。
ワタシ食べた!!
「ダシの香りもしっかりしてて、味噌もくどさがないから毎日でも食べられる」伊〇〇一さん/36歳/カメラマン
(01年 Ke**y2月号増刊号 東海ラーメン教典より)

スープはオリジナルブレンドの味噌の甘みとしっかりしたコクが味わえ、麺は味噌に合った太さで、麺自体の存在感も充分に感じられる。
また、ぎょうざも人気メニューの一つで、外はパリッと中は野菜のシャクシャクした歯ごたえが生きている。
(2001年10月1日発行 名古屋流行発信MOOK インフォキューブマガジン VOL.2 ―麺―)

banraiken.jpg

萬来軒
中村区岩塚本通1-2
052-412-5431
11:30~14:30 17:00~1:00
木曜定休 P15台

先客 多数 後客 多数
IMASAラ指数★★☆☆☆
スポンサーサイト



玉子とじラーメン(650円)
萬珍軒 玉子とじラーメン
口当たり滑らか
とき玉子スープが絶品!

生卵を落とした丼にアツアツのスープを注ぐ独特のラーメン。
これは豚骨と鶏ガラを煮出した濃厚なスープの脂肪分とのバランスを考えた結果なのだとか。
極細の麺にスープを含んだ卵が絡んで喉越しもよく、滑らかな口当たりが最高だ。
スープの奥行きのあるコクと旨み秘密は、薄口しょう油で煮込んだチャーシューの煮汁にある。
(98年~99年 冬ぴ〇 激ウマラーメンはこれだ!より)

萬珍軒

萬珍軒
中村区太閤通4-38
052-481-8824
18:00~2:30
日曜・第3月曜休み P有り

先客 多数待ち有り 後客 多数待ち有り
IMASAラ指数★★★★☆

ねぎばかラーメン(950円)
一郎 ねぎばかラーメン
名古屋で気軽に味わう九州の博多ラーメン
博多ラーメンの味を名古屋の人に知ってもらうため博多の老舗で修行した店長が一昨年に開業、以来多くの客でにぎわっている。
本場のとんこつスープを名古屋で気軽に味わおう!

ねぎばかラーメン・・・(800円・当時)
麺が見えないほど表面をおおうネギにビックリ。チャーシューなども入っている。

(99年 T海ウxーカー1月19日号 コレが人気!うまいラーメン161杯より)

一郎

中川区昭和橋通6-31
久田マンション103
052-369-3728
11:00~14:00 17:00~3:00
月曜休 P7台

先客11 後客3
IMASAラ指数★★★☆☆



とうきびラーメン(680円)
サッポロラーメン熊ちゃんの店 とうきびラーメン
老舗のプライドが味と素材に生きる
この店のスープは名古屋コーチンの鶏ガラがベース。
塩とショウガだけで味付けされた塩ラーメンは、シンプルだからこそ、その旨味が引き立つ。
太めの自家製ちぢれ麺にこだわりのスープがよく絡み、極上の味わいが楽しめる。
(98年 T海ウxーカー1月20日号 食べるぞ!ラーメン110杯より)

「ラーメンはスープの味が勝負」というご主人自慢のスープは、名古屋コーチンの鶏ガラスープに塩とショウガで味付けをしただけの至ってシンプルなもの。
本場札幌の太いちぢれ麺は、自家製で冷めても伸びにくく、いつまでもそのおいしさを堪能できる。
(01年 名古屋×行発信MOOK イン×ォキュー×マガジンVOL.2 -麺-より)

サッポロラーメン熊ちゃんの店

サッポロラーメン 熊ちゃんの店
中村区名駅4-9-10 ミヤコ地下街
052-586-0265
10:30~21:00
土日祝は10:30~20:30
第3火曜定休 Pなし

先客多数 後客多数
IMASAラ指数★★☆☆☆

トマト味噌ラーメン(500円)
ごきげん トマト味噌ラーメン
和と洋の要素がドッキング
トマト風味の洋風スープに味噌を合わせ、ワカメやネギなど和の食材の具をプラス。
スパイシーなスープと太麺、具のミスマッチな組み合わせが新鮮だ。

「人気のイタリアンに注目して、トマトソースに味噌など日本人のい舌に合う和の食材をミックスし、食べやすい洋風テイストに仕上げました。4/1に登場したばかりなので挑戦してみてください」
(スタッフの鈴×宏×さん)

素材はコレ!
合わせ味噌と、完熟トマト半個分が入ったトマトペーストがベース。風味づけのセロリ、セージ、ガーリックなど5種類のスパイスを配合している

食べたゾ!
三×さん ネギやワカメが、トマトスープに合うなんて新発見。隠し味の味噌のせいかな。 おいしさ・・・★★
古×さん 本当に味噌が入ってるの?ピリッとスパイシーで粉チーズをかけても合いそう! おいしさ・・・★★★

(00年 東海ウォーカー4月25日号 News Walker 話題の珍味より)

ごきげん












ごきげんラーメン
中村区名駅3-1-6 永田ビル1F
052-561-1468
11:30~14:00 17:00~23:00
土曜夜・日曜祝日定休 P1台

先客9 後客12
IMASAラ指数★★★☆☆