| Home |
2009.12.31
本郷亭@本郷
白湯ラーメン(750円)

厳しい品質チェックと味への探究心で、“本郷亭の味”は快進撃を続ける。
濃厚な豚骨スープが大人気のここ。
オープンは5、6年前と歴史は浅い。
が、今では店も増え、4店舗すべてに行列ができるという繁盛ぶり。
社長の大山氏は今も評判店を食べ歩き、味や人気ぶりを徹底的に分析する。
「もっとうまいラーメンを作りたい」というその熱意には脱帽するのみ。
春頃には名駅西に5店目がオープン予定。
ラーメン激戦区の名駅に乗り込み、新たな旋風を巻き起こすに違いない。
白湯ラーメン(700円・当時)
■行列の声:「ぶ厚いチャーシューも超クリーミーな豚骨スープも、圧倒的なインパクト! 月1回は必ず食べる『パイタン』中毒です」(20代男性)
トリコno正体!!
ひもで巻かずに煮込むので、豚自体にバランスよく脂が入っていないとダメ。豚の品種も苦労して選んだそう。
普通の店の3倍は材料を使うことで、この濃厚でクリーミーなスープが生まれる。何をつかっているかは秘密だが、野菜は入れてないそう。
業者に特注で作ってもらうという麺は中太の縮れ麺。ここの強い味のスープに負けない麺を同じ品質で作るのはとても難しいとか。
人材育成は厳しい。スープやチャーシューの仕込み、麺の良し悪しの見極めなど、全てに合格点がもらえるようになるには何年もかかる。
■客層Data
平均待ち時間・・・15分
お店のキャパ 32.5席(4店平均)
4店とも開店から張り込んだ結果、各店待ちが出る大フィーバー状態。カップルやファミリーが多く、年齢層も若め。客の回転がいいため待ち時間は意外に少ない。
(01年 Ke**y2月号増刊号 東海ラーメン教典より)
本郷亭
名東区本郷2-225 第二かわもとビル1F
052-772-3467
11:30~14:30 18:00~22:30
金・土の夜は~23:00
無休 P20台
先客多数 後客多数
IMASAラ指数★★★★★

厳しい品質チェックと味への探究心で、“本郷亭の味”は快進撃を続ける。
濃厚な豚骨スープが大人気のここ。
オープンは5、6年前と歴史は浅い。
が、今では店も増え、4店舗すべてに行列ができるという繁盛ぶり。
社長の大山氏は今も評判店を食べ歩き、味や人気ぶりを徹底的に分析する。
「もっとうまいラーメンを作りたい」というその熱意には脱帽するのみ。
春頃には名駅西に5店目がオープン予定。
ラーメン激戦区の名駅に乗り込み、新たな旋風を巻き起こすに違いない。
白湯ラーメン(700円・当時)
■行列の声:「ぶ厚いチャーシューも超クリーミーな豚骨スープも、圧倒的なインパクト! 月1回は必ず食べる『パイタン』中毒です」(20代男性)
トリコno正体!!
ひもで巻かずに煮込むので、豚自体にバランスよく脂が入っていないとダメ。豚の品種も苦労して選んだそう。
普通の店の3倍は材料を使うことで、この濃厚でクリーミーなスープが生まれる。何をつかっているかは秘密だが、野菜は入れてないそう。
業者に特注で作ってもらうという麺は中太の縮れ麺。ここの強い味のスープに負けない麺を同じ品質で作るのはとても難しいとか。
人材育成は厳しい。スープやチャーシューの仕込み、麺の良し悪しの見極めなど、全てに合格点がもらえるようになるには何年もかかる。
■客層Data
平均待ち時間・・・15分
お店のキャパ 32.5席(4店平均)
4店とも開店から張り込んだ結果、各店待ちが出る大フィーバー状態。カップルやファミリーが多く、年齢層も若め。客の回転がいいため待ち時間は意外に少ない。
(01年 Ke**y2月号増刊号 東海ラーメン教典より)
本郷亭
名東区本郷2-225 第二かわもとビル1F
052-772-3467
11:30~14:30 18:00~22:30
金・土の夜は~23:00
無休 P20台
先客多数 後客多数
IMASAラ指数★★★★★
スポンサーサイト
2009.09.11
トンチン館@新守山
中華そば(並)450円

具がモリモリのラーメンが今時この値段で!
豚骨と鶏ガラを煮込み、その中に玉ねぎなどの野菜を加えてさらに12時間コトコト煮込む。
それを丸1日寝かせてやっと出来上がる中華そばが、たったの370円。(当時)
ワタシ食べた!
「スープがしっかりしてる。それと、四川ラーメンも好きです。ゴマの風味が良くって、味がしっかりしてる。」
本〇安〇さん/31歳/カメラマン
(01年 Ke**y 2月号増刊号 東海ラーメン教典より)
トンチン館
守山区新守山町248
052-793-6340
11:00~22:00
月曜・第三火曜休 P有り
先客7 後客4
IMASAラ指数★★★★☆

具がモリモリのラーメンが今時この値段で!
豚骨と鶏ガラを煮込み、その中に玉ねぎなどの野菜を加えてさらに12時間コトコト煮込む。
それを丸1日寝かせてやっと出来上がる中華そばが、たったの370円。(当時)
ワタシ食べた!
「スープがしっかりしてる。それと、四川ラーメンも好きです。ゴマの風味が良くって、味がしっかりしてる。」
本〇安〇さん/31歳/カメラマン
(01年 Ke**y 2月号増刊号 東海ラーメン教典より)
トンチン館
守山区新守山町248
052-793-6340
11:00~22:00
月曜・第三火曜休 P有り
先客7 後客4
IMASAラ指数★★★★☆
2009.07.08
割烹喫茶 多摩@守山区役所
こっこでしょ(680円)

シェフの感性が光る、彩り美しい創作ラーメン
各地の祭りにちなんだオリジナルラーメンの中で、九州「おくんち祭」の掛け声“こっこでしょ”を名前に持つのがコレ。
卵と五目野菜、ベーコンを塩味でさらっと炒めて仕上げている。
サラダ感覚のヘルシーさが女性に支持されている。
(03年 ケータイKe**y 東海ラーメン道 すすりまくりの335杯より)
割烹喫茶 多摩
守山区小幡中1-35-10
052-793-8005
AM6:00~PM9:00
木曜定休 P10台
先客7 後客4
IMASAラ指数★★★★☆

シェフの感性が光る、彩り美しい創作ラーメン
各地の祭りにちなんだオリジナルラーメンの中で、九州「おくんち祭」の掛け声“こっこでしょ”を名前に持つのがコレ。
卵と五目野菜、ベーコンを塩味でさらっと炒めて仕上げている。
サラダ感覚のヘルシーさが女性に支持されている。
(03年 ケータイKe**y 東海ラーメン道 すすりまくりの335杯より)
割烹喫茶 多摩
守山区小幡中1-35-10
052-793-8005
AM6:00~PM9:00
木曜定休 P10台
先客7 後客4
IMASAラ指数★★★★☆
2008.06.01
大黒天@名東消防署
とうふらーめん 福禄寿(680円)

“医食同然”がモットー。
レイシや冬虫夏草、八角など、漢方薬として使われる素材が約13種類も入った特製スープ。
漢方独特の臭みは一切なく、しっかりとうま味を感じる。
麺は日本酒で練り上げた手打ち麺。
(01年 Ke**y 2月号増刊号 東海ラーメン教典より)
大黒天
名東区勢子坊1-103
052-701-9339
11:00~14:00 17:00~21:00
無休 P2台
先客0 後客1(出前1)
IMASA『ラ』指数★★★★☆

“医食同然”がモットー。
レイシや冬虫夏草、八角など、漢方薬として使われる素材が約13種類も入った特製スープ。
漢方独特の臭みは一切なく、しっかりとうま味を感じる。
麺は日本酒で練り上げた手打ち麺。
(01年 Ke**y 2月号増刊号 東海ラーメン教典より)
大黒天
名東区勢子坊1-103
052-701-9339
11:00~14:00 17:00~21:00
無休 P2台
先客0 後客1(出前1)
IMASA『ラ』指数★★★★☆
| Home |