| Home |
2009.04.29
中川区某店

上海赴任前に「喜楽」「なごやらーめん」と共に片付けるはずだった宿題店。9ヶ月遅れの訪問です。
ラーメン専門店ではなく、ラーメンも出す喫茶店。平日ランチタイムに訪問、ノーマルの飛騨らーめんを注文。ランチは御飯とミニサラダが付いて600円でした。
スープは高山中華そば系ではない、あっさりした色の薄いもの。どちらかというと神岡ラーメンに分類されるのでしょうか。じんわり甘い和風ダシ。なかなかのものです。
細縮れ麺は若干柔茹で気味ですが、食感は悪くないですね。
チャーシューが予想外でした。見た目とは違い、柔らかくて程よい味付け。
意外と言っては失礼ですが、けっこうイケます。教えていただいたラーメンフリークの大先輩に感謝。
(06年 特〇係長が食べたラーメン より)
スポンサーサイト
2009.04.24
桃山商店@豊橋
桃山ラーメン(600円)

シンプルな豚肉の風味にハマる
北海道産の小麦粉だけを使った無添加自家製麺。
ノリも北海道から仕入れている。
豚肉のみでダシをとるスープはあっさりした豚の風味が生き、背脂を入れこってりめにしている。
桃山らーめん・・・600円
醤油ベース。特製のブレンド醤油で漬けるチャーシューはバラ肉かモモ肉かを選べる。トンコツベースの桃豚らーめん(600円)も人気。
私がオススメします!
「屋台風の雰囲気が気に入っています。ラーメンの種類も豊富ですよ」
(FM豊橋パーソナリティの田〇あ〇みさん)
(02年 T海ウxーカー11月12日号 新店激増中!ラーメン戦国時代!!より)
豊橋市多米西町2-27-14
0532-66-1424
10:30~翌4:00
無休 P12台
先客1 後客2
IMASAラ指数★★★★☆

シンプルな豚肉の風味にハマる
北海道産の小麦粉だけを使った無添加自家製麺。
ノリも北海道から仕入れている。
豚肉のみでダシをとるスープはあっさりした豚の風味が生き、背脂を入れこってりめにしている。
桃山らーめん・・・600円
醤油ベース。特製のブレンド醤油で漬けるチャーシューはバラ肉かモモ肉かを選べる。トンコツベースの桃豚らーめん(600円)も人気。
私がオススメします!
「屋台風の雰囲気が気に入っています。ラーメンの種類も豊富ですよ」
(FM豊橋パーソナリティの田〇あ〇みさん)
(02年 T海ウxーカー11月12日号 新店激増中!ラーメン戦国時代!!より)
豊橋市多米西町2-27-14
0532-66-1424
10:30~翌4:00
無休 P12台
先客1 後客2
IMASAラ指数★★★★☆
2009.04.20
熱田区某店
コクと旨味がたっぷり
秘伝のスープが自慢

スープは一見ドロッとしているが、驚くほどサラリとしたまろやかな口当たり。
麺はスープがよく絡むよう、細い縮れ麺を特注して使っている。
出前は5人前以上で受け付け、車で出張してその場で作ってくれるのも魅力だ。
塩バターラーメン・・・650円
「スープは24時間煮込んだとんこつベースのダシに、塩と隠し味のオリジナル調味料であっさりした味付けをしています。コーンとバターの風味がおいしさを引き立たせています。一度食べたらやみつきになりますよ」
(店長の稲〇〇一さん)
(98年 T海ウxーカー1月20日号 食べるぞ!ラーメン110杯より)
11.28 OPEN!
コシとのど越しの良さが自慢の細麺は、豚の丸骨と名古屋コーチンのガラを煮込んでできる甘みのあるスープと相性が抜群!
ゴマや紅ショウガを入れるとより美味しさup!
(02年 Ch**k2月号 今いる場所からすぐ行ける!エリア別ラーメンより)
秘伝のスープが自慢

スープは一見ドロッとしているが、驚くほどサラリとしたまろやかな口当たり。
麺はスープがよく絡むよう、細い縮れ麺を特注して使っている。
出前は5人前以上で受け付け、車で出張してその場で作ってくれるのも魅力だ。
塩バターラーメン・・・650円
「スープは24時間煮込んだとんこつベースのダシに、塩と隠し味のオリジナル調味料であっさりした味付けをしています。コーンとバターの風味がおいしさを引き立たせています。一度食べたらやみつきになりますよ」
(店長の稲〇〇一さん)
(98年 T海ウxーカー1月20日号 食べるぞ!ラーメン110杯より)
11.28 OPEN!
コシとのど越しの良さが自慢の細麺は、豚の丸骨と名古屋コーチンのガラを煮込んでできる甘みのあるスープと相性が抜群!
ゴマや紅ショウガを入れるとより美味しさup!
(02年 Ch**k2月号 今いる場所からすぐ行ける!エリア別ラーメンより)
2009.04.16
守山区某店
モチモチした麺がスープにマッチ

トビウオのダシが特徴のこってり系醤油ラーメン。
加水率が高い平打ち麺はモチモチした食感。
東海唯一の山形ラーメンの店
名古屋で山形ラーメンが味わえるのはココだけ。白髪ネギと挽き肉のそぼろ丼(250円)は名古屋限定販売だ。
本家ではこんなに人気!
1日平均売り上げ 約200杯
ピーク時の待ち時間 約50分
(03年 T海ウxーカー11月11日号 進化する!東海のラーメン全100杯!!より)

トビウオのダシが特徴のこってり系醤油ラーメン。
加水率が高い平打ち麺はモチモチした食感。
東海唯一の山形ラーメンの店
名古屋で山形ラーメンが味わえるのはココだけ。白髪ネギと挽き肉のそぼろ丼(250円)は名古屋限定販売だ。
本家ではこんなに人気!
1日平均売り上げ 約200杯
ピーク時の待ち時間 約50分
(03年 T海ウxーカー11月11日号 進化する!東海のラーメン全100杯!!より)
2009.04.12
中華 大吉@大曽根
トンコツらーめん(650円)

ネーミングも味のうち?
気になるメニューが続出
気さくなご主人は、おもしろメニューを作る天才。
でっかい豚肉の唐揚げがドカン!とのった「豚トンラーメン」は、発想も名前もユニークで、特に若い人に人気だ。
ワタシ食べた!!
「豚モモ肉の唐揚げがでーんとのった『チキンラーメン』もインパクトあり」
森〇〇子さん/21歳/会社員
(01年 Ke**y2月号増刊号 東海ラーメン教典より)
東区大曽根本通7-794
11:30~14:00 17:00~0:45
金・土曜夜 17:00~1:30
日曜休 Pなし
先客5 後客3
IMASAラ指数★★★★★

ネーミングも味のうち?
気になるメニューが続出
気さくなご主人は、おもしろメニューを作る天才。
でっかい豚肉の唐揚げがドカン!とのった「豚トンラーメン」は、発想も名前もユニークで、特に若い人に人気だ。
ワタシ食べた!!
「豚モモ肉の唐揚げがでーんとのった『チキンラーメン』もインパクトあり」
森〇〇子さん/21歳/会社員
(01年 Ke**y2月号増刊号 東海ラーメン教典より)
東区大曽根本通7-794
11:30~14:00 17:00~0:45
金・土曜夜 17:00~1:30
日曜休 Pなし
先客5 後客3
IMASAラ指数★★★★★
2009.04.08
瑞穂区某店
35年のロングセラー、身も入ったスッポンラーメン。

すべてのメニューに漢方を取り入れた中華料理店。
スッポンラーメンは、創業以来35年のロングセラー。
スッポンエキスと数種類の漢方が溶け合ったスープは、体にバツグンにいい!!
ワタシ食べた!!
「スッポンって何とも言えない独特のうま味!夜中でも食べちゃいます。眠れないか?」
梶〇奈〇子さん/30歳/主婦
(01年 Ke**y2月号増刊号 東海ラーメン教典より)

すべてのメニューに漢方を取り入れた中華料理店。
スッポンラーメンは、創業以来35年のロングセラー。
スッポンエキスと数種類の漢方が溶け合ったスープは、体にバツグンにいい!!
ワタシ食べた!!
「スッポンって何とも言えない独特のうま味!夜中でも食べちゃいます。眠れないか?」
梶〇奈〇子さん/30歳/主婦
(01年 Ke**y2月号増刊号 東海ラーメン教典より)
2009.04.04
一宮某店

天然日高昆布などを使った中華そばが好評。
メニューは肉なし中華そば(380円)などリーズナブル。
中華そば塩・・・400円
国産のニガリ塩を使った中華そば。あっさりした和風スープに南知多の天然岩ノリの風味が生きる。
(04年 T海ウxーカー11月9日号 東海のラーメン 今年注目の100軒!!より)
| Home |