| Home |
2009.04.29
中川区某店

上海赴任前に「喜楽」「なごやらーめん」と共に片付けるはずだった宿題店。9ヶ月遅れの訪問です。
ラーメン専門店ではなく、ラーメンも出す喫茶店。平日ランチタイムに訪問、ノーマルの飛騨らーめんを注文。ランチは御飯とミニサラダが付いて600円でした。
スープは高山中華そば系ではない、あっさりした色の薄いもの。どちらかというと神岡ラーメンに分類されるのでしょうか。じんわり甘い和風ダシ。なかなかのものです。
細縮れ麺は若干柔茹で気味ですが、食感は悪くないですね。
チャーシューが予想外でした。見た目とは違い、柔らかくて程よい味付け。
意外と言っては失礼ですが、けっこうイケます。教えていただいたラーメンフリークの大先輩に感謝。
(06年 特〇係長が食べたラーメン より)
スポンサーサイト
やまと
えええ? いつの間に閉店になったんでしょう? 一度だけ食べた事がありますが、デフォで結構な量の胡椒がかかっており最初「えええ!?」と思いましたが、値段を考えると結構頑張っていた味で、別に悪く無いなーって感じの位置づけでした。
2009/05/02 Sat 00:44 URL [ Edit ]
IMASA『ラ』二郎
いつ閉店したかは不明です。
自分が食べた時はそんなにコショウはかかってなかったような気がします。
誰かが言っていたカレーの風味も感じませんでしたね。
自分が食べた時はそんなにコショウはかかってなかったような気がします。
誰かが言っていたカレーの風味も感じませんでしたね。
2009/05/02 Sat 17:25 URL [ Edit ]
| Home |