| Home |
2008.12.27
中村区某店
まったりとした味わい
白濁した牛骨スープ

牛のゲンコツ、豚の背骨、鶏ガラ、鶏のしりの脂などを焦げつかせないように15分おきにかき混ぜ、18時間煮込んだスープが絶品。
関東では有名な牛骨ラーメンを堪能できる、名古屋の草分けだ。
牛骨しょうゆ麺・・・600円
牛骨の上品な甘味とトロッとしたクリーミーなスープを醤油が引き立てている。やや平打ちのもっちりとした中太の縮れ麺に絡めて食べよう
誕生秘話
「醤油・味噌ベースの醍醐面(600円)をもとにコクのある醤油のみで作りました」
(オーナーの祖〇江〇雄さん)
定番メニューはコレだ!
赤醍醐・・・680円
豆板醤やゴマ油であえた白葱、カイワレ、バラチャーシューがクセになるピリ辛麺
(01年 T海ウxーカー10月16日号 東海のラーメン新世紀 全100杯より)
あぼーん前はコチラ
白濁した牛骨スープ

牛のゲンコツ、豚の背骨、鶏ガラ、鶏のしりの脂などを焦げつかせないように15分おきにかき混ぜ、18時間煮込んだスープが絶品。
関東では有名な牛骨ラーメンを堪能できる、名古屋の草分けだ。
牛骨しょうゆ麺・・・600円
牛骨の上品な甘味とトロッとしたクリーミーなスープを醤油が引き立てている。やや平打ちのもっちりとした中太の縮れ麺に絡めて食べよう
誕生秘話
「醤油・味噌ベースの醍醐面(600円)をもとにコクのある醤油のみで作りました」
(オーナーの祖〇江〇雄さん)
定番メニューはコレだ!
赤醍醐・・・680円
豆板醤やゴマ油であえた白葱、カイワレ、バラチャーシューがクセになるピリ辛麺
(01年 T海ウxーカー10月16日号 東海のラーメン新世紀 全100杯より)
あぼーん前はコチラ
スポンサーサイト
IMASA『ラ』二郎
250円弁当、食べたことないですねぇ。
油とか悪いの使ってそう。
それ以前に、ココはラーメン屋時代の厨房が超汚かったので、例え店が変わっても食べる気にならんですね。
油とか悪いの使ってそう。
それ以前に、ココはラーメン屋時代の厨房が超汚かったので、例え店が変わっても食べる気にならんですね。
2008/12/28 Sun 00:06 URL [ Edit ]
| Home |